
ブログを収益化したいけど、どうしたらいいのかわからない…。
って思っていませんか?
こんにちは。「ダメもと」です。
実はブログを収益化するにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録するのが必要不可欠です。
たくさんあるASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の中でも、特に有名なのは「Amazonアソシエイト」。
この記事では「Amazonアソシエイト」の始め方・登録方法を初心者にもわかりやすく画像多めでご紹介します。
順を追って説明しますので、早速登録してみましょう!
Amazonアソシエイトとは?
まず「Amazonアソシエイト」とは一体どの様なものなのか簡単に説明しますね。
あなたのブログに「Amazon」に掲載の商品(その数5,000万点以上!)の広告を貼って、訪問者が商品広告をクリックし購入すると、売上金額の一部を報酬として受け取れるシステムです。
世界最大のECサイト「Amazon」はなんと言っても安心感があります。あなたも一度は利用した事があるのではないでしょうか?
利用したことが無くても「Amazon」のロゴは見たことがあるでしょう?
そんな「Amazon」の商品を紹介できるアフィリエイトは初心者にピッタリです。
ECとは: electronic commerce(エレクトロニックコマース=電子商取引)の略。
簡単に言うと「ECサイト=ネットショップ」と思ってもらってかまいません。
実際にはネットショップ以外にもネットオークションサイト、コンテンツ配信サイト、オンライントレードのサイトなども含まれます。
Amazonアソシエイトの審査は厳しい
「Amazonアソシエイト」の審査は厳しいと言われています。
特に2020年3月から審査方法が変更になり、それ以前も審査が厳しいと言われていましたが、さらに厳しくなりました。
しかし、登録するのは無料。
アフィリエイトの感覚をつかむためにも、とりあえずは登録することをおすすめします。
Amazonアソシエイトの登録方法
それでは早速「Amazonアソシエイト」に登録しましょう。
まずは「Amazonアソシエイト」の登録ページへ以下のリンクからアクセスします。
アクセスしたら以下の画面になるので登録をクリック。

Amazonアカウントをお持ちの方
すでにAmazonアカウントを持っている方は、以下の画面になるので自分のアカウントに「ログイン」します。

Amazonアカウントをお持ちでない方
まだAmazonアカウントを持っていない方は、ひとまずアカウントの作成をしましょう。
Amazonにアクセスし、「新規登録はこちら」をクリック。

以下の画面よりアカウントを作成しましょう。

アカウント情報
ログインすると以下の画面になります。

紹介料の受取人情報はご自身がAmazonアカウントで登録をされた情報になります。
その下の3つの質問に答えます。
- このアカウントのメイン担当者はどなたですか?→上記の紹介料受取人
- 米国の税務上、ご自身は米国人ですか?→いいえ
- 法人として登録します→いいえ
と答えて「次へ ≫」をクリック。
ウェブサイトとモバイルアプリの登録
次にウェブサイトとモバイルアプリ情報を入力します。

①あなたのウェブサイトのURLを入力
②追加をクリック
すると
③に①で入力したものが反映されますので「次へ ≫」をクリック。
ウェブサイトとアプリの情報
続いてウェブサイトとアプリの情報を入力します。

上から順に必須項目に答えていきます。
Amazonの商品を紹介する際にリンクコードに埋め込まれるID。
誰のサイトで売れたのかを識別するためのIDです。
次の
自分自身が体験した困った事の解決方法や、実際に購入して良かった商品レビューを記事にしている雑記ブログです。
また実際に行った旅行の記録も残していますので、今後はトラベルグッズなどのレビューを記事にする予定です。
現在はインターネットで何でも手に入る時代ですが、やはり実物を手にしなければ購入をためらってしまう事もあります。
そのため私が本当に購入して良かった商品を、画像付きで詳しく紹介します。
そうすることで読者の不安を取り除き「購入して良かった。」と読者が幸せになるような記事を目指していきます。
これで254文字です。このぐらいのボリュームがある方が良いですよ。参考になさって下さい。
その他の質問は、あなたのブログに当てはめて答えていけば大丈夫です。

私は上記のように入力しました。
必須項目を全て回答したら「完了 ≫」をクリックします。
お申し込み完了
無事お申し込みが完了しました。
以下の「お支払い情報と税金情報をご入力ください」も、ついでに登録しましょう。
今すぐをクリック。

お支払い情報と税金情報
あなたの携帯電話番号を入力し、テキストメッセージ(SMS)にチェック。
「ワンタイムパスワードを送信」をクリックします。

するとあなたのスマホのメッセージに確認コードが送られてきますので、確認コードを入力し「続行」をクリックします。

以下の支払い方法に入力して保存します。
Amazonギフト券での支払いを希望の方は、そちらにチェックしてくださいね。

保存すると以下の画面になります。「今すぐはじめる」をクリックしましょう。

管理画面が表示されました。登録完了です。


Amazonアソシエイトの申請・完了後の流れ
「Amazonアソシエイト」の申請が完了すると、以下のようなメールが届きます。

Amazonアソシエイト・プログラムへようこそ!
○○さん、Amazon アソシエイト・プログラムへお申し込み頂きありがとうございます。
現時点で、あなたはアソシエイト・セントラルで作成したアソシエイトリンクを、あなたのWebサイトやSNS(Twitter、Facebook等)に掲載いただくことができます。
ただし、アソシエイトパートナーはアカウントを維持するために、アカウント作成から180日以内に少なくとも3つの適格販売(下記「運営規約」参照)が必要です。
3つの適格販売が発生した段階で、当社のチームはアカウントに紐づいているWebサイトまたはSNS(Twitter、Facebook等)を審査し、Amazonのコンプライアンスに準拠していることを確認します。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
このメールの内容を簡単に説明すると、
②3件の適格販売が発生すれば、その時点ではじめて審査が始まる
と言うことです。
詳しくはAmazonアソシエイト・プログラム運営規約「7.紹介料」を参照してください。
「Amazonアソシエイト」は2020年3月審査方法が変更になり、それ以前も審査が厳しいと言われていましたが、さらに厳しくなりました。
登録は無料ですが、3件何かを販売しなければ、審査もしてもらえない状況に。
初心者にはかなり厳しいですが、とにかく何が何でも3件の販売実績を達成しましょう。
Amazonアソシエイトの使い方はコチラの記事で
Amazonアソシエイトの使い方・初心者に向けて注意点も含め解説
Amazonアソシエイトの始め方・登録方法┃まとめ
「Amazonアソシエイト」の始め方・登録方法は以上になります。
初心者には敷居が高いと感じる2020年3月以降の「Amazonアソシエイト」ですが、登録するのは無料。
とりあえず、登録しておくことをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。