旅行2泊3日冬の小樽・札幌の旅 2泊3日冬の小樽・札幌の旅 冬の小樽・札幌の旅です。2泊3日でこじんまりとした日程ですが「ニッカウヰスキー」「おたる水族館」など、札幌から車なしでも、電車やバスを駆使して行ける所を紹介しています。 ぜひとも参考になさって下さ... 2020.11.15旅行
旅行4泊5日石垣島の旅・2月 4泊5日石垣島の旅・2月 4泊5日石垣島の旅・2月です。路線バスはもちろん徒歩でも頑張っています。 石垣島から更に船に乗って小浜島でサイクリングも楽しんでみませんか? 是非とも参考になさって下さい。 ... 2020.11.10旅行
旅行7泊8日石垣島の旅・12月 7泊8日石垣島の旅・12月 7泊8日石垣島の旅・12月です。路線バスを最大限に利用した旅です。 石垣島から更に船に乗って「黒島」「竹富島」へ。どちらもサイクリングが楽しめます。 是非とも参考になさって下さい。 ... 2020.11.10旅行
旅行マングローブ茶屋 でカヌーに乗ろう!バスで行く方法も紹介 こんにちは。奄美大島の旅4日目、最終日の「ダメもと」です。 最終日にしてやっと天候は晴!本当に奄美大島は日照時間が少ないと痛感しました。 やっと晴れたので今日は「マングローブカヌー」を楽しみますよ。 2019年4月... 2019.05.01旅行
旅行古仁屋からバスで ホノホシ海岸・ヤドリ浜 へ行く方法 こんにちは。奄美大島の旅3日目の「ダメもと」です。 相変わらずお天気は悪いながらも、本日はホノホシ海岸とヤドリ浜へバスを利用して行くことに。 それでは行ってみましょう。 2019年4月25日(木) 瀬戸内海浜バス... 2019.04.30旅行
旅行加計呂麻島シュノーケル で サメ に遭遇!パニック!? こんにちは。奄美大島の旅2日目の「ダメもと」です。 天気予報では、今日が今回の日程の中では一番お天気がマシそう。 そこで今回の旅のメインイベント、加計呂麻島へ渡る事に決定。しかし加計呂麻島ではハプニング続出! それでは行っ... 2019.04.28旅行
旅行しまバスで 奄美空港から古仁屋 まで かんもーれに宿泊 こんにちは。奄美大島に行ってきました「ダメもと」です。 奄美大島は今回で二回目。前回は奄美大島北部の旅でしたが、今回は南部。奄美大島、名瀬に次ぐ第二の都市「古仁屋」に滞在しました。 加計呂麻島にも日帰りで渡ってみましたよ。 ... 2019.04.28旅行
旅行小浜島 サイクリング!シュガーロード&青い海はちゅらさんの島 こんにちは。石垣島の旅4日目の「ダメもと」です。 明日は飛行機の時間が早いので、実質遊べるのは今日が最終日。 さぁ今日はどこへ行こうか。川平湾でシーカヤックするのか? 2019年2月13日(水) 中国から大型客船... 2019.02.18旅行
旅行とうふの比嘉 から 石垣島鍾乳洞 へ。川平湾には猫がいっぱい! こんにちは。石垣島の旅3日目の「ダメもと」です。 今日も朝から小雨が降っております。さぁ今日はどこに行こうか? 2019年2月12日(火) とうふの比嘉 石垣島に来たらやっぱり「とうふの比嘉」は外せない!何日目に組み... 2019.02.17旅行
旅行知念商会 オニササ リベンジ。揚げたてのサーターアンダギーも! こんにちは。石垣島の旅2日目の「ダメもと」です。 本日の天気予報は雨のち雲。今日はどこに行こうかな? 2019年2月11日(月) 知念商会・本店へ「オニササ」リベンジ 昨日、知念商会・宮良支店で「オニ... 2019.02.16旅行