最近おいしいコーヒー飲んでますか?
こんにちは。「ダメもと」です。
新型コロナウイルスの影響で、なかなかカフェにも行けない毎日。また最近ではコンビニでもおいしいコーヒーを飲むことができますが、私はそのコンビニさえも足が遠のいているありさまです。
たまにはおいしいコーヒーが飲みたい!そこで今回は業務スーパーのドリップコーヒー「コーヒー屋さんのスモーキーな味わい仕上げ/スペシャルブレンド」を購入したので、味の感想を報告します。
業務スーパーのドリップコーヒー 基本情報
名称 | コーヒー屋さんのスモーキーな味わい仕上げ/スペシャルブレンド |
内容量 | 8g×20袋 |
価格 | 321円(税込) |
リピート | ◎ |

8g×20袋入りで321円(税込)。
個包装タイプのドリップコーヒーです。
そろそろホットコーヒーの季節に突入するので買ってみました。
それにしても1杯あたり16円とは驚愕の値段。
普通ドリップコーヒーってどれくらいの値段なのかちょっと調べてみると
こんな感じ。
皆さんおなじみ、AGFのドリップコーヒー。最安値のAmazonで40袋入り1,300円ほどです。
業務スーパー | 321円÷20袋=16円 |
AGF | 1,300円÷40袋=32.5円 |
他にもAmazonでドリップコーヒーを調べてみるといくら安くても1杯30円前後はするようです。
それを踏まえて、1杯16円のドリップコーヒーのお味は果たして…。
業務スーパーのドリップコーヒー 味の感想

早速飲んでみました。
作り方としては、
- 少量のお湯を注ぎ、約20秒ほど蒸らした後、熱湯を3、4回に分けて約130cc注いでください。
との事。
しかしながら130ccとはちょっと少なく感じます。
ちゃんと130ccぐらいで作った姉は

結構濃いな。エスプレッソほどではないけど。
との事。
私は濃いコーヒーがあまり好きではないので、130ccとのことでしたが180cc弱ぐらいで作りました。
それでも割と濃く感じました。
あと少し酸味も感じます。
普段はインスタントコーヒーを飲みがちの私。ドリップコーヒーと言うだけでインスタントコーヒーに比べると、香りが豊かでおいしいです。


メリッサのドーナツはモクモクして昔ながらのドーナツって感じ。ブラックコーヒーによくあいます。おいしかった。
普段飲みがちのインスタントコーヒーは開けたてはおいしいですが、すぐに香りが飛んでしまいます。
業務スーパーのドリップコーヒーは個包装タイプなので、いつも開けたてで香りが良く1杯あたり16円とは思えないおいしさ。
1日1杯飲むとして計算すると、
- 16円×30日=480円
安っ!
喫茶店なら1杯480円ですよ。場所によったら480円で1杯も飲めないところもあるでしょう。
それが30杯480円!買って良かったです。この事実を知ったらまったくもって文句ない。
業務スーパーのドリップコーヒー 総合評価
業務スーパーのドリップコーヒー「コーヒー屋さんのスモーキーな味わい仕上げ/スペシャルブレンド」の総合評価です。あくまでも個人的な意見です。
8g×20袋入りで321円(税込)。1杯あたり16円。激安にもほどがあります。
味の方も文句なし。
個包装タイプなのでいつも開けたて新鮮。香りも豊かです。
お湯の量は130cc目安ですがちょっと濃い目なので、アメリカンコーヒーぐらいの薄めが好みであれば180ccぐらいまでお湯を入れても全然いけます。
以下姉談
↓↓↓

あんまりにも安いからどうかな…と思いながら買ったけどアタリやね。
ホットコーヒーが恋しい季節になってきたから、たまにはおいしいコーヒー飲みたいと思っててん。
個包装タイプは香りが良いからいいね。甘いドーナツとブラックコーヒー、抜群に合うわ。
マイルドな味わい仕上げ / モカブレンドとどっち買うか迷ったけど、今回スペシャルブレンドがおいしかったから、今度モカブレンドも買お。
だそうです。
業務スーパーのドリップコーヒーは1杯16円なのにおいしかった┃まとめ
業務スーパーのドリップコーヒーは1杯16円なのにおいしかった┃まとめです。
1杯16円なんて聞いたことないレベル。驚異的なコスパの良さです。
これはハズレでも文句は言えないなぁ…
と思いましたが、なんとこれがアタリでした。
しかも普段はインスタントコーヒーを飲むことが多いので、久々のドリップコーヒーはかなりおいしく感じましたよ。
ちょっと酸味も感じましたが、とくにクセもないのでおすすめ。これはリピートありですね。
業務スーパーがお近くにあれば、一度試してみてはいかがでしょうか?
業務スーパーがお近くにあれば、一度試してみてはいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。