こんにちは。武庫川コスモス園に行ってきました『ダメもと』です。
武庫川コスモス園は今が見頃!コスモスが咲き誇っていましたよ。
2018年10月29日(月)
武庫川コスモス園へのアクセス
車の場合
171号線・甲武橋東側交差点を北へ。新幹線の高架をくぐり、一つ目の信号を左へ曲がると駐車場が見えてきます。
バスの場合
バス会社・阪神バス
運賃・いずれも210円
いずれも『宮ノ北団地ゆき』に乗車、『西昆陽』で下車。
『西昆陽』バス停から徒歩5分。曲がり角などの要所要所にコスモス園の看板が出ています。
- 梅田方面からの方は向かい側のホームにわたって改札口を出る。
- 神戸方面からの方はそのまま改札口へ。
バス停・阪急武庫之荘[南]の【43】「宮ノ北団地ゆき」でも行けますが、やや遠回りになりますので、改札口を出るホームに注意!
徒歩の場合
阪急武庫之荘駅から約4.5km。所要時間約50分。そんなにややこしい道ではありません。
- 梅田方面からの方は向かい側のホームにわたって改札口を出る。
- 神戸方面からの方はそのまま改札口へ。
徒歩の場合も改札口を出るホームに注意!
武庫川コスモス園へ徒歩で行きました。
今回、武庫川コスモス園へ徒歩で行きました。上記の地図を頼りにボチボチと歩きます。
駅前は開けていて、道路沿いもたくさんのお店があります。
途中住宅街を歩きますが、大きなお宅が多く高級住宅街ですね。
マックスバリュー武庫元町店を左に曲がったあたりから、『武庫元町商店街』に入ります。昔ながらのお店や、スーパーなども充実。
途中かわいい猫カフェ『猫空間CHAMOLA』なんかもありますよ。
『武庫元町商店街』をドンドン真っ直ぐに歩くと『パークタウン西兵庫』というUR賃貸住宅があります。その辺りで右に曲がって『西武庫公園』内へ。
『西武庫公園』内から階段で道路に出ることができます。その道路の向こう側が河川敷。道路はやや交通量が多いので渡る時は注意が必要。
河川敷に黄色い花が咲き乱れています。
川には白い鳥が。
中州にたくさんいました。
シラサギ?渡り鳥でしょうか?
河川敷をひたすら真っ直ぐ歩きます。
青い橋が見えてきた。甲武橋です。
甲武橋をくぐるとすぐに山陽新幹線の高架が。あっ!新幹線!ここまでくればゴールは目前。
武庫川コスモス園に到着
武庫川コスモス園に到着。途中、マックスバリューやツルハドラッグに寄り道しても1時間ちょっとぐらいで着きました。
毎年9月の初めに、地元住民を中心とした市民グループ『髭の渡し花咲き会』のメンバーをはじめとする多くのボランティアの方々が、約550万本のコスモスの種をまくそうです。
種をまいた後も、肥料をやったり雑草を抜いたり管理されています。
10月下旬から11月中旬にかけて見事にコスモスが咲き乱れます。
この地は元々、ごみの不法投棄などで荒れ果てていたそうです。それが地元の皆さんの努力で、平成15年よりこんなに美しいコスモスの名所になりました。
こちらの黄色いコスモスは『キバナコスモス』
黄色のコスモスなんて珍しいですね。ピンクのコスモスよりも花びらがちょっと小振りに見えます。
六甲山もよく見えます。
ワンコのお散歩もたくさん見かけました。また、デイサービスのおじいちゃん・おばあちゃんもたくさん。園内は車椅子でも安全な平坦な道になっています。
本日の昼食
本日の昼食はお弁当を作ってきましたよ。レジャーシートを引いてお弁当食べるなんて久しぶり!たくさんの人たちがお弁当を広げて食べていました。
この日は木陰に入ると風がちょっと冷たかったかな?
ここは飛行機の通り道。頻繁に空を駆け抜けて行きます。
兵庫県政150周年
今年、平成30年は兵庫県政150周年。これはコスモスで表す150の花文字です。盛土で作った高台があるので、上から眺めたり写真を撮ったりできますよ。
時間帯で木の影ができてしまい、あまり150の文字はわかりませんね。でも目で見たらしっかり150の花文字、確認できました。
文字を気にしなければ、黄色と濃いピンク、薄いピンク、白と全ての色が楽しめてキレイ。
全ての色がそろったコスモスの絨毯は圧巻!
たくさんのコスモスを遠目にみるのも圧巻ですが、一つ一つをじっくり見るとコスモスと言う花は、本当に可憐な花ですね。
園の中ほどに少しだけこんな花も。
ユリでしょうか?
まだ花開いていないつぼみもありました。11月中旬頃までは楽しめそうです。
コスモス園の運営が厳しいようです。
少ないながらも募金してみました。来年も美しく咲きますように。
まとめ
いかがでしたか。京阪神に住みながら、日帰りでこんなにたくさんのコスモスが見れるなんて、恥ずかしながら知りませんでした。
この時期コスモスを見れるところは他にもありますが、550万本と言うのは桁違い。全国的に見ても相当な本数ですよ。
花の命は短く、約1ヶ月程しか見頃がありませんが、わざわざ足を運ぶ価値はあると言い切れるほど、『武庫川コスモス園』は美しかったです。
是非とも一度、足を運んでみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。