とうふの比嘉 お年寄りゆし豆腐セットは朝食にピッタリの優しい味

おすすめスポット

こんにちは。『ダメもと』です。

沖縄には『ゆし豆腐』という独特な豆腐があります。

一般的な絹ごし豆腐や木綿豆腐のように固めずに、モロモロの柔らかい状態で食べるのがゆし豆腐です。

そんな出来たてのゆし豆腐をお安く食べられるのが、石垣島の地元で愛されている豆腐店『とうふの比嘉』。

行き方やメニューもご紹介していますので、是非とも参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

とうふの比嘉へのアクセス


とうふの比嘉は石垣離島ターミナルや730交差点から見ると、旧八重山病院方面、バンナ公園の方向にあります。

車でのアクセス

とうふの比嘉へは車・レンタカーで行くのが一番便利。ただ、途中からサトウキビ畑に入るので、デコボコ道になります。運転が苦手な方はちょっとキツイかも。

マップコード:366 034 823*22

運転が苦手な方はタクシーで行くのも一つの手です。思いのほか料金も安いです。

タクシー料金

  • 例) 石垣市街地にある730交差点~とうふの比嘉まで、約800円。
  • 例) 石垣離島ターミナル~とうふの比嘉まで、約800円。
  • 例) 石垣市役所~とうふの比嘉まで、約700円。

バスでのアクセス

とうふの比嘉に一番近いバス停は『長間橋』ですが、バスの本数が極端に少ない!

その他『アートホテル石垣島』も比較的近いのでいずれかのバスで行きましょう。

長間橋バス停から徒歩約6~7分

出発地がグリーンパーク川平Ⅱとなっていますが、ここが長間橋バス停になります。

バス時刻表

停留所系統7系統8系統7
バスターミナル7:1010:4512:15
桟橋通り7:1310:4812:18
登野城小前7:1410:4912:19
八重山病院前7:1810:5312:23
長間橋7:2010:5512:25

*系統7:吉原線 系統8:西回伊原間線

停留所系統11
バスターミナル8:3011:30
大浜信泉記念館前8:3211:32
登野城漁港前8:3311:33
真栄里公園8:3511:35
にいむら病院前8:3811:38
ベストインホテル8:4011:40
ANAインターコンチネンタル8:4111:41
サンエー前8:4411:44
ショッピングプラザ8:4711:47
中央運動公園8:4811:48
みんさー工芸館8:4911:49
アートホテル石垣島8:5411:54
長間橋8:5611:56

*系統11:米原キャンプ場線

乗客が自分だけで他のお客さんがいない場合、運が良ければ『長間橋バス停』じゃなく、とうふの比嘉により近い場所で止めてくれるかも!

こちらの記事もあわせてどうぞ

【石垣島◆路線バス観光】とうふの比嘉▶唐人墓▶やいま村【5日目】
石垣島は路線バスで観光できますか?やっぱりレンタカー無かったら無理なのかな…?こんにちは。「ダメもと」です。石垣島、冬の旅。今日は5日目。石垣島は思いのほか広い!普通はレンタカーで回るのが効率的ですよね...

アートホテル石垣島バス停から徒歩約10~12分

 バス時刻表

停留所系統9川平リゾート線
バスターミナル6:158:559:3512:55
石垣港離島ターミナル6:168:569:3612:56
桟橋通り6:198:599:3912:59
登野城小学校前6:209:009:4013:00
アートホテル石垣島6:239:039:4313:03

 

停留所系統10アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線
バスターミナル6:107:157:45
石垣港離島ターミナル6:117:167:46
桟橋通り6:147:197:49
登野城小学校6:157:207:50
アートホテル石垣島6:187:237:53
系統10アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線はこの後30分ごとにバスが来ます。
*時刻表は2018年12月現在

とうふの比嘉の店舗情報

住所 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣570
電話0980-82-4806
営業時間6:30~15:00(売り切れ次第閉店)
定休日日曜日
駐車場有・約10台

 

とうふの比嘉へ行ってきました

長間橋バス停から上記地図ルートで行きました。途中、サトウキビ畑を歩きます。案内看板を左に曲がると見えてきました!赤い建物でとても目立ちます。

 

手造り60年。店内の看板も年季が入っています。

 

メニューはこんな感じ。ゆし豆腐以外にも豆腐ちゃんぷるー定食や焼きそば等もあります。

メニューの一部

  • ゆし豆腐セット 小:350円・大:450円・特大:550円・超特大:650円
  • ゆし豆腐そば  中:450円・大:550円
  • お年寄りゆし豆腐セット 350円
  • 豆腐ちゃんぷるー定食 550円
  • 焼きそば 500円

付け合わせ・全品100円

イカの塩辛イクラ(醬油漬)
肉炒め野菜炒め
目玉焼きアーサー(海苔)
食べるラー油玉子焼き
あぶら味噌タコめんたい(塩辛)

 

お年寄りゆし豆腐セット

お年寄りゆし豆腐セットを注文してみました。お年寄りゆし豆腐セットは、

おかゆ・おから・玉子焼き・ゆし豆腐・豆乳

が、付いたセット。こんなについて350円は安い!朝ごはんには充分な量で、女性ならお腹いっぱいになりますよ。

おかゆは白米に変更できます。

 

ゆし豆腐は汁ごといただきます。ほんのりと塩味が効いた汁は、そのままでも充分に美味しい優しい味。物足りなさを感じたら付け合わせと共に。

また卓上には醬油・塩・自家製の味噌があるので、途中からは店員さんにオリジナルの味付けを聞いて、味替えしてみてもいいですね。

とうふの比嘉のまとめ

いかがでしたか?

石垣島へ行った際には是非とも行っていただきたい『とうふの比嘉』。

営業時間は6:30~15:00ですが、売り切れ次第閉店です。

人気店のため売り切れる可能性は大!朝ごはんとして行くのが一番のおススメ。もしくは早めのランチとして午前中には店に入りたいところ。

石垣市街地からは少し離れているので車でのアクセスが便利ですが、バスでも行けますのでチャレンジしてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました