激安!業務スーパー鶏そぼろを食べてみた正直な感想は?

食べてみた

こんにちは。「ダメもと」です。

三色丼などでお馴染みの鶏そぼろ。美味しいですよね。

でも鶏そぼろ作るのって面倒じゃないですか?ダマになったり、パサパサになり過ぎたり結構難しい。

業務スーパーには鶏そぼろの瓶詰めも売っています。珍しい…鶏そぼろの瓶詰めなんてあんまり巷のスーパーマーケットでは見かけません。

そこで今回は業務スーパーの鶏そぼろを食べた感想です。

 

この記事でわかる事
  • 「業務スーパー鶏そぼろ」の味の感想
  • 「業務スーパー鶏そぼろ」の値段
  • 「業務スーパー鶏そぼろ」を使った簡単レシピ

など

スポンサーリンク

業務スーパー 鶏そぼろ 基本情報

名称鶏そぼろ
内容量160g
価格128円(税抜)
リピート
商品詳細業務スーパー公式ページ
価格は購入時の物。広告の品の場合もあります。ご了承ください。
鶏そぼろ瓶詰め

160gで128円(税抜)

160gって結構大きいサイズです。手に持ってみるとこんな感じ。かなりデカイです。

鶏そぼろ瓶詰めを手に持っている

ちなみに他のメーカーで鶏そぼろの瓶詰めなんて売っているのかな?と疑問があり、調べてみました。

あんまり売って無いんですよね。

楽天市場最安値で50g×2個パックで464円!いやいやちょっと待って、高すぎです。しかも2個合わせても100gやん!びっくりするわ。

業務スーパーの鶏そぼろは160gですよ!しかも128円(税抜)。

いかに業務スーパーの鶏そぼろが安いのかが良くわかります。

 

業務スーパーの鶏そぼろは国内自社工場商品で安心
製造者のほくと食品株式会社は、業務スーパーを運営する神戸物産の100%子会社。宮城県石巻市に本社がある国内自社工場です。

業務スーパー 鶏そぼろ 味の感想

業務スーパーの鶏そぼろにはあらびきの鶏肉だけでなく、にんじん、ごぼう、生姜など野菜も入っています。

食べると野菜の味もしっかり。特に生姜が効いている所が美味しいポイント。

ごまの風味も豊かで甘辛しょう油味。これはご飯が進みます。

鶏そぼろはお弁当にピッタリ

業務スーパーの鶏そぼろは味がしっかり濃いのでお弁当にもピッタリ。

鶏そぼろ弁当

 

色合いが良くて美味しそう!三色丼弁当。

お弁当でご飯が冷めても甘辛しょうゆ味でガツガツいけます。

おにぎりの中に入れて具にしたり、鶏そぼろをご飯に混ぜこんだおにぎりも美味しいですよ。

大根の鶏そぼろ煮のレシピ

大根の鶏そぼろ煮もおすすめです。

大根の鶏そぼろ煮

  1. 大根は食べやすい大きさに切る。
  2. 大根をめんつゆで煮る。
  3. 鶏そぼろを入れ、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。

出来上がり!

 

業務スーパーの鶏そぼろを使えば、いとも簡単に完成。鶏そぼろ自体にしっかりした味がついているので、ぼやけた味になりません

生姜の風味もよく効いて箸が止まりませんよ。

生姜好きなら、さらにチューブ生姜などを足しても良いかも。体もポカポカ温まりますよ!

業務スーパー 鶏そぼろ 総合評価

業務スーパー鶏そぼろの総合評価です。あくまでも個人的な意見です。

160gで128円(税抜)。大容量で信じられない安値です。

 

業務スーパーの鶏そぼろはもっと大容量のお徳用1kg・555円(税抜)も売っています。かなりお得なのですが、ちょっと多すぎるかな…。

1kgの場合、小分けにして冷凍するのもありですが、少人数家族の場合160gでも充分。1kgは持て余す可能性も

もちろん大家族の方は1kgの方が断然お得です。

 

味の方は家庭で作る鶏そぼろよりも、かなり濃い目のイメージ。

しっかりした味付けなのでそのままご飯にかけて食べるのはもちろん、あんかけ料理などに使っても味がぼやけません

 

リピートは完全にありですね。おかずが足りない時のご飯のお供にもピッタリ。生姜とごまがいい仕事をしています。

ただし美味しいので白米の食べすぎに注意です。

冷めても美味しいのでお弁当にも使えるところもgood。

以下姉談

↓↓↓

 

姉子
姉子

鶏そぼろなんて瓶詰めで売ってるのあんまり見たことないで。
鶏そぼろは家で作るもんや。でも結構面倒くさいねんで。だから野菜は生姜ぐらいしか入れへんしな
業務スーパーの鶏そぼろはにんじん、ごんぼ(関西弁のこぼうの事)も入ってんのん?いゃ~栄養満点やな~。生姜もよう効いて美味しいわ。
これから晩ごはんもお弁当も、三色丼率高なりそうやな。

だそうです。

業務スーパー 鶏そぼろのまとめ

今回は業務スーパーの鶏そぼろを食べてみました。

 

味はかなり濃い目ですが、ご飯のお供以外にも色々なアレンジができるので、きっと無くなったらまた買ってしまいそうです。

そもそも鶏そぼろは巷のスーパーマーケットで、あんまり見かけない商品。

 

お近くに業務スーパーがあれば是非一度食べてみて下さい。きっとハマりますよ。

お近くの業務スーパーを探す

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました